忍者ブログ

MIT流なメモ

中央競馬の予想や購入したもののメモなどを書いて行こうかと。まあ、個人的なメモ的なブログです。

サンワサプライのマウス(400-MA124BK)を購入

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

サンワサプライのマウス(400-MA124BK)を購入

もう随分長い事マウスはマイクロソフト製を使い続けていましたが、ここ最近までBluetoothなんかの無線でBIOS変更で不便(使えない)だったので、思い切って有線に戻る決断。ピンとくる製品が見つかなず、ちょっと値段的にも安いのでダメ元で選択。

 

マイクロソフトのマウスではWindowsボタンがあり、スタートメニューが簡単に呼び出せたんだが、今現在のPCは4Kモニタで左下までマウスポインターを移動するのが大変な事に今更気が付く(笑) このマウスじゃなく、ゲーミングマウスにしておけば、任意の機能割り当てとかで補えたかもと後悔してたんですが、使用感はまずまずで、クリック感も悪くないし、カウント切り替えで移動も好みには出来たので我慢してた。

 

2021年10月5日は何の日だったかな~っと思いながら、ああっ、Windows11の正式リリースだったかって事で昨夜早速インストール。今回思い切ってクリーンインストールする。まあ、ここまで3年程このPC使ってきて、妙なソフトインストールした時に怪しいものを入れられてた感じで、Defenderのワーニングなんかも出たりしてたので思い切った。何年かぶりのOSのクリーンインストール。インストール用メディアのイメージダウンロードしてDVDに焼き、まあ、USBメモリって選択肢もなくはなかったが、DVDも余ってるしで選択。なんやかんやで正味2時間程度でインストール完了。

 

で、なんでマウスからこんな話になっているかって、Windows11はスタートメニューが画面中央の下に移動してる。これで随分と左下より楽になったので、このままこのマウスで続けてみようかと^^ 送料込み1,380円をまあポイント使って1,000円ぽっきりなんで数年使えれば十分ですね。

 

https://cdn.sanwadirect.jp/images/goods/400-MA124BK_MX.JPG

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

プロフィール

HN:
MIT
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コガネモチ

アクセス解析