忍者ブログ

MIT流なメモ

中央競馬の予想や購入したもののメモなどを書いて行こうかと。まあ、個人的なメモ的なブログです。

SQL Server Expressで順調に開発出来ていた気がしてた...

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

SQL Server Expressで順調に開発出来ていた気がしてた...

SQLite3では日本語対応が問題でSQL Server Expressに乗り換えて進めてきましたが、ここでちょっと微妙なトラブルっていうか、まあ、壁にぶつかりました。テスト段階ではあまり気にしてなかったデータベースの容量なんですが、現状のモデルでは1年分のデータで5ギガ弱。まあ、単純に2年分で10ギガだとその時点でExpressの制限ですorz

 

まあね、そもそも1年分のデータ登録するのに9時間程度掛かってます。10年分とか20年分とかになった時点で実用的ではない気もしてますが、そこはまあ気合で(笑) う~ん、Expressを諦めて別のって考えるとMySQLとかPostgreSQLなんかもあるにはあるが、無料で簡単にってなるとMySQLのEmbeddedは有償になるっぽいし、2つともサーバーインストールとかになるのかな~っと。ここまで来て、日本語対応で一度は捨てたSQLite3に全てのコードファーストで書いたクラスをローマ字化してって事にするか悩みます。ローマ字化は本来自分の描いた方向性とも違ってくるし、でも、無償でのDB開発の制限下ではね~。

 

10ギガの壁を回避する方法をDB分割で行ければ...

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

プロフィール

HN:
MIT
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コガネモチ

アクセス解析