忍者ブログ

MIT流なメモ

中央競馬の予想や購入したもののメモなどを書いて行こうかと。まあ、個人的なメモ的なブログです。

Visual BasicからC#への移行

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Visual BasicからC#への移行

マイクロソフトが全面的にVisual Basicを捨てて、C#に移行しているのはドキュメント読んだりして分かってはいたものの、年齢的にも時間の制約からも避けてきました。しかし、まだ数年以上は生涯の趣味として続けると思うので、自分自身が移行する、決断する最後のチャンスと思うので^^; BASICで初めてプログラム書いたの1979年なんで42年前かな。その後、FORTRANPascalPL/I等大学でやりましたが、社会人になりHPLだったかなNEC固有の言語だったかもだけど。世間的にUnixなんかも広がりCも独学で習得して大分プロとして使いました。プロ辞める数年前からVisual Basicも使い始め、バブル崩壊システムエンジニアを引退。以後は趣味としてVisual Basic使い続けてきました。さようなら、Visual Basic

 

とはいうものの、ここまで書き上げたソースは数メガレベルだと思うので、これをC#にする作業だけでも半端ない時間が掛かるのは当然で何とか短い時間で進めたい。どうやら、コンバーターもあるっぽいので最大限に利用していこうとは思います。

 

Convert VB.NET to C# - A free code conversion tool - developer Fusion

Code Converter C# to VB and VB to C# – Telerik

 

まあ、問題は多く使われてる日本語が通るのかかな^^;

拍手[0回]

PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

プロフィール

HN:
MIT
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

コガネモチ

アクセス解析