正月早々サブの液晶テレビがつかなくなったと娘に言われ確認すると電源入れて数秒間は電源オンのグリーンランプが点灯するが、直にスタンバイの赤い点滅になってしまう。ソニーのハッピーベガで2005年製なので、まあ10年になるのでダメ元でソニーに問い合わせると故障で既にこの製品の部品保存期間も終わっているのでとの話。購入当初20万円弱で購入した19インチ液晶テレビで、壁掛け器具だけでも2万円弱したと思うけど、当然修理というよりは買い替えです(笑)
言われたのが2日の夕方だったかな。慌ててネットで物色開始するもそんなに時間が無いし、予算も暮れにタブレット購入したりしてるのでそれ程無いし^^; 出来れは30インチ程度のものが欲しいかと思ったけどそれだと4万円程度になるので今回はこのシャープの
AQUOS LC-22K20-Bに決定。アマゾンの方が発送が早いかと思ったんですが、アマゾンには在庫のある良いのが無かったので楽天で検索して今回はコジマにしました。
27,779円(税込・送料無料)
779ポイント使用
支払27,000円(554ポイント、ポイント2倍でした)
もっと安いメーカー不明なのでも良かったかもですが、一応フルハイビジョンで外付けHDD付けると録画も出来る(まあ、これは当り前の時代になってる感じですが)ので、その内HDDを買おうかと思います。流石に当日出荷は難しい時間だった感じで本日届いて早速古い壊れた物を撤去し、設置と設定完了。正月番組は録画が多いのか最初は画質が悪いと思ったんですが、CMや録画じゃない番組はやはり綺麗に映ります^^ これも10年程度動いてくれれば問題ないですがね。