少し前からタブレットの必要性(?)を感じてはいたものの、実際のコストパフォーマンス的な感じが今一把握出来てなくて...うちには娘が進研ゼミのタブレットを持ってたりで初って事ではないのですが、アマゾンでここに来て3万円を切ったのを見て購入してしまいました^^
一昨日届きましたが、今、これ書くのにアマゾンにアクセスすると更に千円程度下がってる^^; まあ、これも買うタイミングってのはいつも微妙なんですがね(笑)
更に購入後にふとこれが必要と思い発注し昨晩届いたので、一昨日の夜にはタブレット自体が届いていたので充電を完了しておき、昨夜保護フィルムを貼って初期設定は終わらせました。これ以外にも、格安SIMをこのシムフリーなタブレット用に発注したのが
です。これは登録最初の月が無料とかあるので、まだ現時点では使ってません。年明け後に登録処理をして装着する予定です^^
自分自身としては、初のタブレット購入なので、今後これ関連の事もアップしていこうかと思います。