中央競馬の予想や購入したもののメモなどを書いて行こうかと。まあ、個人的なメモ的なブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は2年半ぶりの書込みです。今月で12年になろうとしていた我が家のプラズマ50インチ(TH-50PZ800)が昨年夏前頃から電源切ると蝉が鳴いている様な異音がすると娘に言われ買換えを検討。まあ、既にこの世の中にはプラズマの新製品は無く、調べてみると有機ELが断然綺麗だと。まあ、テレビの半年後に買ったディーガも買換え時なので高画質ブルーレイでも見るかもと。
LG製も検討してみたが、テレビとレコーダーは慣れ親しんだパナで行く事に。
TH-65HZ2000
DMR-4CW101
昨年末までパナのキャッシュバックキャンペーンもあったので、税込45万円、配送・設置・引取込で決定。HDMIケーブルとメディアをおまけでつけてくれました。6万円のキャッシュバックがあるので、実質39万円の買い物で、大幅に予算オーバー。でも、満足のいくものでしたので、しばらく質素な生活で我慢です。